先日ブログに書きました、1F奥壁の使い方を変えるという件ですが、
15日(火)より課題を設置し、登っていただけるようになっています!
今回の増設分が15本になるので、マンスリー課題と合わせると100本!!
奥壁の課題はグレード表記をしていませんので、色々触って登りたい課題を見つけてもらえばと、思います♪
※今回の課題が登れる期間は1/27(日)までです。
壁に現れた謎の『CRUX』という文字ですが、ご存知の方も多いと思いますが、
大阪・京都にあるクライミングジム&ボルダリングジムの「CRUX」さんを表しています。
「CRUX」さんは、ホールドの輸入販売をされており、今回奥壁で使用したホールド(Teknik、Pusher)などの取り扱いをされています。
奥壁のセットをするにあたり、ホールドのレンタルをお願いしたところOKを頂き、今回の様なメーカーしばりのセットをすることができました。
なので、感謝の意を込めてロゴを壁に貼らせていただきました。少し大きすぎたかもしれませんが(・・;)
また、今回のように月の半ばに課題を増設した理由ですが、いつもの全面マンスリーにすると、傾斜壁と奥壁の両方に人がいることになり、登る際、気にしながら登らないといけなかったので、傾斜をある程度触った時期に奥壁に課題を増設することによって、人の固まる割合をばらせるかもと考え、今回実験的に行いました。まだ、結果が見えてないので、来月もまた時期をずらしてみようと思います。実験はつづく・・
CLIMBING SPACE BOLD
06-6345-9000
※営業時間※
平日 12時~24時
土日祝 10時~22時
(不定休 HPやSNSでお知らせ)
2019年1月18日 | BOLDからのお知らせ|イベント |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
クライミングは年齢に関わらず、老若男女どんな方でも取り組むことのできるスポーツです。 クライミングは力で登るものではありません。バランスや体重移動で登ります。BOLDでは『楽しく登って身体をつくるクライミング』を コンセプトにお店作り、ルートセットを心がけています。